沖縄トミカ ゴーヤマン ラッピングバスその他 |
|
| 先日コメントにて教えて頂いた「シーサー館」という沖縄の土産物店のショッピングサイトにて、沖縄トミカを4台購入しました。 ゴーヤマンのラッピングバスは以前からコレクションに加えたい1台だったので、うれしい限りです。
| |
| ところで「ゴーヤマン」って何? →「ゴーヤマン」は、NHKの朝の連続テレビ「ちゅらさん」に登場したキャラクター。主人公の兄が沖縄名産のゴーヤ(にがうり)をモチーフにして、開発、商品化したキャラクター。 まさかNHKの、しかも連続ドラマのキャラクターとは・・・知らなかった。
| |
| こちらはゴーヤマン タクシー。 このゴーヤマンが付いたタクシーは実在するのでしょうか? このタクシー、「(個人)58」と有りますが、個人で58台も所有しているのでしょうか?そういう意味じゃない?
| |
| トヨタプリウス 沖縄県警パトロールカー、 そして、さんぴん茶トラック。 そういえば、03/30発売予定で、トミカ 僕の街のパトロールカーが出るみたいですね。パトカー好きには面白い商品ではないでしょうか? 御当地トミカ、色々特色が出ると楽しいですね。トミーさん期待してます!
| |
|
Dec.17(Sat)02:58 | Trackback(0) | Comment(2) | トミカ&ミニカー | Admin
|
「サークルK」「サンクス」限定販売 本日から! |
|
| 本日から「サークルK」「サンクス」限定販売で、BOSSやWONDA、FIRE等の缶コーヒーに、1/100スケール京商製ダイキャストモデル歴代の「Z」が付いてきます。これがなかなかいいんです!
| |
| 小さいわりには、ズッシリとした質感はさすが京商製!細かいところまでイイ出来上がりです!これなら集める価値あり! ただ全28種と集めるのがかなり大変です!みんな!協力して!
| |
| ラインナップを見る限り、シークレットはカルソニックZだと思われます!さあバイトにも協力してもらって、フルコンプ頑張りマスッ!(缶コーヒー甘いのばっかりなのね。ブラックも対象商品にしてよお願いだから・・・。太っちゃうよ。)
| |
|
Dec.12(Mon)16:07 | Trackback(0) | Comment(2) | トミカ&ミニカー | Admin
|
オレ流 トミカ&チョロQ |
|
| 何も予定の無い日曜日。いつもの様にROUND UPでスパゲティーを食べて、そう言えばアピタにセリカのパトカートミカでも買いに行こうと稲沢のアピタへ。今日はやたらと混んでいてうんざり・・・。お目当てのアピタユニーオリジナルトミカ セリカパトカーを手に取り、何気なくチョロQコーナーへ。オレ流チョロQ発見!つい買ってしまった。
| |
| 別に中日ファンと言う訳でもないのです。実家が、ナゴヤ球場のそばだったこともあり、野球の開催日にはやたら道が混んだり、酔っ払いが多かったり、路駐で迷惑したりと、野球にあまりいいイメージが無いんです。ですからむしろ野球は嫌いなんです。まぁ名古屋人なので中日にはひいき目ですけどね。トミカも2台ドラゴンズバスは持っています。
| |
| オレ流ドラゴンズV2祈願号チョロQ、今年はV2なりませんでしたが、来年は頑張って欲しいですね。野球には興味ありませんが、名古屋が盛り上がるなら頑張って欲しいです。開幕→リーグ優勝→日本一と停留所通り行きましょう!!頑張れドラゴンズ!!
| |
|
Dec.11(Sun)21:21 | Trackback(0) | Comment(0) | トミカ&ミニカー | Admin
|
トミカ 名古屋市営路線バス |
|
| トミカの名古屋市営路線バスです。 名古屋市営バス75周年を記念して、 名古屋市交通局から限定販売されたものです。 現役で名古屋市内走り回ってます。
| |
| バスなんてここ何年乗っていないだろう? 学生の頃通学でたまに乗ったぐらいで、今はまず乗らないですね。万博のシャトルバスに乗ったくらいか。 もう大きな市バスはあまり見かけなくなりましたね。小型の市バスが今主流になってますね。それだけ利用客も減少しているのでしょう。今度チビ達と乗ってみるか。
| |
|
Dec.10(Sat)02:57 | Trackback(0) | Comment(2) | トミカ&ミニカー | Admin
|
Ch.795 ミュージック・グラフィティTV/keiba |
|
| 皆さんはスカパーの視聴はされてますか?この12月1日から、今テレビであややが宣伝してるお得なパック、及び初期費用¥0レンタルが始まったんです。 66チャンネルすべて見えて¥3500/月の「スカパー!よくばりパック」、または66チャンネルの中から好きなのを15選んで¥2800/月の「スカパー!えらべる15」です。 66チャンネルの中に気になるチャンネルがありました。 Ch.795 ミュージック・グラフィティTV/keiba です。
| |
| ノスタルジックな映像に合わせ、1960~80年代の歌謡曲、フォーク、ニューミュージックなど邦楽ヒット曲を中心に当時の様々な文字情報を添えお送りする音楽番組なんです。 さすがに60年代の曲はパスですが、懐かしい歌につい口ずさんでしまいます。しかし、それよりもノスタルジックな映像が凄いんです!先日はずーとチョロQが次々出てましたし、今日はトヨタ2000GTやスカイラインGT-Bが懐かしい曲をバックに出てきました。その後はリカちゃんです。コレクターやマニアにはきっとお宝映像なんだと思います。是非一度ご覧ください。
| |
|
Dec.8(Thu)02:50 | Trackback(0) | Comment(0) | トミカ&ミニカー | Admin
|